2019年、令和元年も残すところあと少しとなりました。
皆さんもそろそろお歳暮を選び出したのではないでしょうか?
一口にお歳暮と言っても、
お酒、日用品、お菓子、果物、、、とたくさんあり、迷ってしまいますよね。
その中でも忘れてはいけない物があります。
そう!お肉です!!
その中でも、普段買うことの難しい高級和牛は
もらうとテンションの上がる人気のお歳暮の一つかと思います。
私も子供のころは、お歳暮のシーズンになると、
荷物が届くたびに「何が来た?なんだ…洗剤か…」、「牛肉だ!!」と
一喜一憂したものです。
ただ、大人になってからのお歳暮は、
もらうだけではなく、送る必要もあり、毎年何にしようか悩んでしまいます。
そんな優柔不断な私を助けてくれるお歳暮が牛肉です!
和牛は誰からも喜ばれるので、迷ったときに重宝しています。
冬はお鍋の季節なので、
すき焼き、しゃぶしゃぶ用のロース肉が特に喜ばれるかなと思っています。
産直のブランド牛は写真を見ていると、
つい自分用を買ってしまいたくなる位美味しそうですよね!
(我が家に自分用を用意するお金はないので、もらえることを祈ります(笑))
牛肉は多種多様なブランドがあり、
毎年贈っても少しずつ違いが出せるところもポイントが高いところです。
実家に帰ると、去年と比べて美味しかった、去年の方がよかったとレビューをもらえ、
話の種にもなっています。
皆さんも今年のお歳暮には、和牛を検討してみてはいかがでしょうか?
(我が家にも和牛が届くといいな。。。)